PowerCMS™
PowerCMS 4 系のサポートは2026年3月31日をもちまして終了いたします。期限まで PowerCMS 5/6 最新版へのアップグレードをご検討ください。
[ブログ] PowerCMS 6 でのアップデートまとめ を追加しました。
[ブログ] PowerCMS サポートの実績 (2024年12月) を追加しました。
[ブログ] 展示会「第22回【東京】総務・人事・経理 Week 秋」を見学してきました を追加しました。
ホーム > ドキュメント > PowerCMS > 5 > スタンダード版 > オプションプラグイン >

こちらは旧バージョン PowerCMS 5 のマニュアルです。最新版のマニュアルにつきましては PowerCMS ドキュメント を参照してください。

管理画面を SSL 化するための補助機能

アドオン・プラグイン

通常、ウェブサイト/ブログの URL を http にした場合、https で管理画面にアクセスすると、アイテムのサムネイルが表示される画面等でセキュリティ警告が発生します。SSL プラグインではこの警告が発生しないようにするとともに、アイテム挿入の場合に挿入される HTML 内のリンクを https 化するなどの補助機能を提供します。

※ 管理画面、ウェブサイト/ブログの URL とも https であれば、この機能を利用する必要はありません

環境変数

設定項目 解説 初期値
AssetURL2Https 1 を指定し、かつ管理画面に https でアクセスしている場合、アイテムの URL を https にします。 0
AssetURL2HttpsMethods

環境変数 AssetURL2Https によってアイテムの URL を https にする処理について、デフォルトでは、初期値のモード(パラメータ __mode で指定されます)でこの処理を行います。

edit, view, list, filtered_list, list_asset, complete_insert, asset_insert, cfg_prefs, sidebarimage

環境変数 AssetURL2HttpsMethods にカンマ区切りで対象のモードを指定することにより、この処理を行うモードを増やすことが可能です。

edit, view, list, filtered_list, list_asset, complete_insert, asset_insert, cfg_prefs, sidebarimage

お問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用できない場合は、以下のメールアドレスからも受け付けております。
contact@alfasado.jp

製品資料ダウンロード

パンフレットデータ、提案用資料などがダウンロードできます。