PowerCMS™
PowerCMS 4 系のサポートは2026年3月31日をもちまして終了いたします。期限まで PowerCMS 5/6 最新版へのアップグレードをご検討ください。
[ブログ] PowerCMS 6 でのアップデートまとめ を追加しました。
[ブログ] PowerCMS サポートの実績 (2024年12月) を追加しました。
[ブログ] 展示会「第22回【東京】総務・人事・経理 Week 秋」を見学してきました を追加しました。

よくあるご質問

ホーム > よくあるご質問 > トラブルシューティング > ファイルの更新を検知ツールに検知させたい

ファイルの更新を検知ツールに検知させたい

PowerCMS では、ファイルを更新する場合、直接ファイルに書き込みを行うのではなく、下記の流れで差し替えています。

  1. 本来のファイル名に「.new」をつけてファイルを出力(index.html なら index.html.new)
  2. 「.new」がついたファイルを本来のファイル名にリネームする

そのため、inotify などの検知ツールが、ファイルの更新として検知できないことがあります。

この動作は、環境変数 NoTempFiles で変更することができます。直接ファイルに書き込みを行うようにする場合、

NoTempFiles 1

を指定してください。

  
更新日
2024年12月16日

この質問の関連カテゴリー

お問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用できない場合は、以下のメールアドレスからも受け付けております。
contact@alfasado.jp

製品資料ダウンロード

パンフレットデータ、提案用資料などがダウンロードできます。