PowerCMS™
2025年4月26日(土曜日)から 5月6日(火曜日・祝日)まで休業いたします。
[ブログ] ブロックタグ MTEntries を途中で抜けられるようになりました を追加しました。
[新着情報] MySQL の暗号化接続に対応した PowerCMS 6.7 / 5.3 / 4.6 の提供を開始 を追加しました。
[ブログ] 大幅に強化された PowerSync の履歴管理機能 を追加しました。
ホーム > PowerCMS > ドキュメント > スタンダード版 >

入力チェック支援

アドオン・プラグイン

記事/ウェブページの編集画面で入力欄の必須チェック、日時の書式チェックを可能にし、不備があった場合には警告を表示して保存を抑止します。設定を行う事でプレビュー時にもチェックを動作させることができます。日時形式の書式チェックは必須チェックに関係なく有効になります。

プラグイン設定

ウェブサイト/ブログのプラグイン設定で指定します。

設定項目 解説 設定例
チェック対象のフィールド チェックしたい対象を「警告で表示させる名前」と「入力欄のname属性」をカンマで区切りで指定します。複数の入力欄を対象にしたい場合は改行区切りで一行に一種類ずつ指定します。 タイトル,title
本文,text
追記,text_more
タグ,tags
概要,excerpt
キーワード,keywords
公開日,authored_on_date
公開時間,authored_on_time
非公開日チェック,unpublished
非公開日,unpublished_on_date
非公開時間,unpublished_on_time
出力ファイル名,basename
変更メモ,revision_comment
テンプレートセレクター,template_module_id
コメントを許可,allow_comments
トラックバックを許可,allow_pings
トラックバック送信先,to_ping_urls
チェック対象の拡張フィールド チェック対象にしたい「拡張フィールドのラベル名」を指定します。
カテゴリ カテゴリ選択を必須にしたい場合にチェックを入れます。
プレビュー プレビューの際にもチェックを動作させたい場合にチェックを入れます。

お問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用できない場合は、以下のメールアドレスからも受け付けております。
contact@alfasado.jp

製品資料ダウンロード

パンフレットデータ、提案用資料などがダウンロードできます。